スツールのメンテナンス

今日の朝一番の作業は、樽材のスツールのメンテナンスでした。
そのスツールは10年くらい前にお求めいただいたものです。
お客様から「座面に白いシミをつけてしまったので綺麗にしてください」という依頼がありました。
お預かりしたスツールを観察してみると、スツールの座面の一部に付いている白いシミは、表面をサンドペーパー(紙ヤスリ)で磨くだけで綺麗になりそうでした。
電動サンダーを使って研磨すると、予想よりも早く木の美しい表面が現れてきました。0.1ミリほども削らずに済んだようです。
その後、手でペーパーがけをした後、オイルを塗ってメンテナンス作業は終了しました。

頻繁に使うテーブルの天板や椅子の座面などは、使っているうちについた汚れや傷が目につきやすいのですが、無垢材で作られた家具は、傷や汚れも『味わい』の一つになっていくと私は思っています。
でも今回の場合のようにどうしても綺麗にしたいときは、その表面を薄く削ったりサンドぺーパーで磨くと、汚れが取れて新品のように生まれ変わります。
これは無垢材で作った家具だからできるメンテナンスです。

使って頂いている家具をメンテナンスすることは、新しい家具を作るのと同じように私の大切な仕事です。
私が制作したもの以外の家具も、メンテナンスや修理のご相談にのっています。大切にされているものを、修理したりメンテナンスしながら、長く使い続けていただければ嬉しいなあと思います。

関連記事

  1. 木クズのゆくえ

  2. 6歳と3歳のカンナがけ

  3. 休日の島旅

  4. 清水さんが作ったバターディッシュの使いごこち

  5. 木馬の名前は「アオ」

  6. 親ごころ〜手児奈展

  7. おばあちゃんのための椅子〜小さなハープの椅子〜

  8. 飴色になった木のコーヒースプーン

    朝カフェ

PAGE TOP