魔法の鏡

「魔法の鏡やから、作者の顔が映ることがあるかも。」という冗談つきで、友人のお嬢さんのご結婚祝いに八角形の鏡をお渡しした。
よく泣き、よく笑う、可愛い女の子だった。男前でもあったなあ。子どもの頃は定期的に会っていたけど、近年顔をあわせることはほとんどなかった。夏に久しぶりに尋ねてくれた彼女は、美しいムスメさんになっていた。黙っていると近寄りがたい雰囲気があるが、大きな口をさらに大きくを開けて、ガハハと笑うと別人になる。相変わらず面白い子だ。「姓が変わってバージョンアップしました」という結婚のコメントが、なんだか嬉しい。
この鏡に毎日とびっきりの笑顔を映して、幸せに暮らしてくださいね。いつだって応援しているよ。(笑顔がどうしても湧いてこない時だけ僕の顔が映って、プッと笑えるような魔法の鏡だったら本当にいいのになあ。)

関連記事

  1. 清水さんが作ったバターディッシュの使いごこち

  2. 木馬の名前は「アオ」

  3. 2018年。最後の日に。

  4. 家族の物語を繋ぐ小さな木の椅子に

  5. おばあちゃんのための椅子〜小さなハープの椅子〜

  6. カンナで木を削っている時に・・・

  7. メンテナンス中の楢無垢材のダイニングテーブル

    元気で何より

  8. 親ごころ〜手児奈展

PAGE TOP